先日とうとうドモホルンリンクル無料お試しセットが届きました!

さっそく今日から3日間使ってみようと思います♪

 

それまで私は「シンプルケア第一!」「お肌を甘やかしちゃいかん!」みたいな人だったので、プチプラ系のものを中心にシンプルにケアしてきました。

 

そんな私がわりとお値段がお高めで、高機能な基礎化粧品・ドモホルンリンクルを使ってみた感想などを、お伝えしていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

ドモホルンリンクル無料お試しセット1日目♪

【化粧落としジェル】

まずは一日のお肌の汚れを落とすため、化粧落としジェルから使っていきます!

 

再春館製薬所さんは、動画でわかりやすくお手当ての方法を解説してくれていますので、これにならってやっていけばいいんですよ♪

 

ドモホルンリンクル,無料お試しセット

手に乗せてみましたが、ピンクがかったジェルです。

 

「指ががフッと軽くなる瞬間が、ジェルからオイルに変わったサイン」と言っていますが、これはクリームタイプのクレンジング剤なんかもいっしょですよね。優しくオイル化するまでお肌をなでるわけです。

 

◎使ってみた感想

「指が軽くなるまであっという間」でした!

ジェルを顔に乗せてちょっとクルクルと撫でてただけなんですよ。汚れとの馴染みが早いんですね。

 

クリームタイプだとオイル化までが遅くて時間がかかるんですけど、それでは何となく肌に負担をかけているような気になって心配になりますが、これなら安心です^_^

 

【洗顔石鹸】

大豆一粒分を手にとって、少しずつ水を加えながらきめ細かいレモン大くらいの泡になるまで泡立てます。

これはどんな洗顔料を使う時もそうですよね。泡立てを十分に行うことが大事です。

 

ドモホルンリンクルの洗顔石鹸の場合は2度洗いがポイントになるようです。1度目は肌表面を、2度めは毛穴の奥の汚れを落とすため。

2度洗いをオススメするパターンは珍しいようにも思えます。

 

◎使ってみた感想

意外とさっぱりとした泡であることと、泡切れが大変良いですね!

泡切れが良いとはいえ、顔に泡が残らないように何度もすすぎましょうね♪

 

【泡の集中パック】

個人的に一番気になっていたアイテムです^_^夜のみのケアですね。

 

ドモホルンリンクル,無料お試しセット

上手くまんまるに手に乗せることはできませんでしたが、こんな感じ。

さぁ顔に乗せてみよう!と指で取ってみたところ・・・とってもきめ細かく弾力のある泡です!

なので、簡単に泡がなくならないんですよ。

顔全体に乗せる時間と、5分蒸らす時間を耐えられるくらいなんですよね!

 

◎使ってみた感想

きめ細かい泡に包まれて癒やされます。

ただ、お肌に乗せている間に泡は徐々に弾けてなくなっているわけですから、それがちょっとくすぐったいようなかゆいような感じなんです。

私のようにくすぐったいで済めば良いのですが、敏感肌の方には刺激になったりはしないかちょっと気になるところです。

 

【保湿液】

ドモホルンリンクルの保湿液は2度使用します・・・これもまた珍しいですね。

1度目は顔全体を潤すため、2度めは潤いを肌の奥まで届けるため。

 

◎使ってみた感想

保湿液自体はとろみがあり、シンプルでさっぱりとしていたケアに慣れていた私としては、

「結構ベタベタするもんなんだなぁ~」

と、顔になじませながら思いました。

ですが、何度か手全体で優しく押さえてなじませていくと表面の水っぽさがなくなっていくので、ちゃんとなじんでいると実感できるんですよね。

 

【美活肌エキス】

「美活肌エキス」とは保湿液の次に使用する、薬用美白美容液です。

気になる部分だけでなく、顔全体に付けていくんですね。

 

◎使ってみた感想

使用するのは1円玉ほどの大きさの量ですが、さきほどの保湿液よりもまたとろみがあるので、よく伸びます。

これもなじませていくと、表面の水っぽさはなくなり、肌に密着したなという感じ。

しかし、高機能な基礎化粧品を使ってきた方には慣れっこかもしれませんが、ここまで濃厚な液を重ね付けするのはなんだか不思議な気分・・・吹き出物とか出ないものなのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

【クリーム20】

保湿液、美活肌エキスときて、今度はクリーム!

顔がテカテカになりそう^^;

でもこのクリーム20、コラーゲンケアの最先端が詰まった商品なんだとか。

 

◎使ってみた感想

2cmくらいの量を手にとって、指全体を使って顔になじませていくんですけど、このクリーム20を塗っているあたりから、なんとなくわかってくるんですよ。

何がわかるかって、なんて言えばいいのか・・・お肌がホワッと柔らかいような。

 

ハッキリしない言い方でごめんなさい^^;

 

でも、本当にそうなんですよね。ケアする前は肌がぺたっとしてるというか・・・ハリがないというのが正解かな。それがね、なんとなくふっくら柔らかいというか。

 

・・・ドモホルンリンクル、良いかも!

 

【保護乳液】

一体どんだけ顔につけるんですか!とツッコミたくなるところですが、朝のケアではここまでで終了です。

保護乳液でお肌に与えた成分を守り、外部からのダメージからもしっかり守ってくれます。

 

◎使ってみた感想

今まで使ってきた乳液などは、とにかく「油分」と言った感じ。顔にも手にも両方にベタベタと残るような。

 

でもドモホルンリンクルの保護乳液はなんか違うんですよ!

 

手にとって、顔に優しく押さえ込むようにつけていくんですけど、手に取った乳液が全部顔にそのまま移ったかのような感触です。手には乳液のベタベタ感をあまり感じません。

私のようにプチプラ商品を使用していた人にとっては最初けっこう驚きますよ^_^

こんなに馴染みの良い乳液は初めてです!

 

【光対策 素肌ドレスクリーム】

ドレスクリームは朝のみの使用です。

日焼け止めクリームとしてはもちろん、紫外線ダメージからの回復のサポートにもなります。

 

◎使ってみた感想

ファンデとも違いますが、クリーム自体は肌色の色がついているので、肌の色が整っていいと思いました^_^

 

実は今日ドレスクリームを使用して外出したら、母から「お肌ツヤツヤしてて、いい感じだよ」と言われました!

 

ドレスクリームを塗ってからは、いつものメイクをしても可能なんですが、私はドレスクリームのみで何もメイクはしていません。

これだけで十分肌状態や色も整うし、自然な感じが好きなので、私はここまでで十分だなと感じました。

 

私は日焼け止めクリームで肌がピリピリすることがあったので、このドレスクリームだけが心配でしたが、1日使用してみた感じは大丈夫でした!

幸い何の刺激も感じず、使用することができたみたいです^_^

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

一つ一つのアイテムの使ってみた感想を簡単ではありますが、お伝えしてきました。

8点ものアイテムを使っていくわけですが、一つ一つに役割があり、効果的なケアの仕方があるので、慣れるまでは使い方を復習しながら使っていきたいと思います。

さぁ、3日分のおためしで肌がどこまで変わっていくのでしょうか?!

 

スポンサーリンク