今日はクリスマスイブですね♪

みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか^_^ちょうど土曜日ということもあって、家族やお友達などでイブを楽しむ人も多かったんじゃないでしょうか?

我が家も、姉の家族(姉(次女)、甥っ子、姪っ子)を呼んで、さっきまで楽しんでいたところでした。もちろん、プレゼントもあげましたよ~^_^

彼らはすでに帰宅しましたが、さっきまで大笑いしながら甥っ子に腹筋・背筋でしごかれていたところでした(笑)

クリスマスイブになぜ筋トレを?!という感じですが、12歳の甥っ子はサッカー歴9年・・・そうです、3歳からサッカーをしています。普段から運動三昧の彼は(2つかけ持ちでサッカーを習っている)、運動不足でポチャ体型の私と姉(長女)に「運動しなきゃ今以上に太るよ」とグサッと刺さる言葉を言うわけですよ。

それに、今日はクリスマスケーキと普段とは違うごちそうをいっぱい食べています。

そこで甥っ子の提案で、「僕達のウォーミングアップでやる動きを真似してみよう♪」ということになり、次第にクリスマスイブの筋トレ大会と化してしまいました^^;

とういうことで、今日のテーマは「筋トレ」ということで行きたいと思います♪

 

Sponsored Link

久しぶりの腹筋と背筋

筋トレといったら、もちろん「筋肉を鍛えるためのトレーニング」です。

こんなこと、20代のころジムに通っていた時以来ですよ・・・トレーニングジムを退会してから筋トレはしていません。そりゃ、体ポチャポチャにもなりますよね。

腰痛持ちなので、腹筋と背筋はバランス良く鍛えること!と、整体師さんにどれだけ言われたことか・・・あ~ぁ、全然守ってないや。

 

とりあえず甥っ子に「やりなさい」と言われて、久しぶりの腹筋と背筋ですが、もうプルプルですね^^;

背筋はわりと強いのか、上体を良い位置まで起こせるのですが、問題は腹筋!ホントはあんまり反動つけるのも良くないのかもしれませんが、そうしないと体が起こせないんです!なので、とにかく下半身をしっかり支えてもらってやっていました。もう、自分の体の衰えに焦りますし、ちょっと切なくなってきますね(苦笑)

私と長女の少々ドンくさい姿にみんな笑ってるし^^;そんなに笑うなよぉー!

久しぶりなので、そんなに無理をするわけにもいかず、今日は10回を2セットくらいしました。長女は「ちょっと細くなった気がする」なんて言ってましたが、もちろんそんなワケはありませんw

 

Sponsored Link

腹筋・背筋を久しぶりにしてみた結果

筋力がついたとか、そういうのとは関係ないですが、とにかく運動不足の人間からしたら「体が軽く感じる」というところでしょうか(体重が減ったとか、そういうことじゃないですよ)。

日々の疲れが知らず知らずのうちに溜まりこんで、なのにロクに運動もしなくなって・・・これでは悪循環です。体の疲れや、肩こりなどが解消するはずがありません。

少しの間、家族で大笑いしながら筋トレしてるだけで、ここ最近では得られなかった「開放感」みたいな感覚を得てしまいました。毎日体全体に何か重いものを背負っているかのような感覚だったのに、たった20回ほどの腹筋と背筋で重い感覚から開放されたような感じなんですよねぇ。

 

・・・わかっちゃいるけど、なかなか継続するの大変なんですよね。

 

でもやっているうちに、かつてトレーニングジムで教えてもらった、筋トレのフォームのことを思い出しました。特別な道具なども必要なく、自分の体の重みを活かしてできるトレーニングなので、無理なく出来るし、今後も取り入れていこうかなと^_^

徒歩通勤や階段を使うだけの運動量だったので、そろそろ何かプラスしていかなければと思っていた矢先でした。クリスマスイブに筋トレなんて鬼のようなスケジュールだと思っていましたが、レパートリーがまた増えてよかったと思います♪

 

クリスマスが終われば、今度はお正月ムードで一変します。そして、年末年始は高カロリーな食事のオンパレード!何とか体重増を食い止めなければ!今日はスパルタでキツかったけど、これが活かせる時が来るかもしれませんね!

みなさんもお正月休みは積極的に体を動かして、食べた分はしっかりカロリー消費しましょうね!

Sponsored Link