みなさん、今日のランチタイムは何を食べましたか?
私は今週入って1回だけでは納得いかないので、またまた虹彩日和さんの日替わり弁当を取っちゃいました!お昼は本当に助かるんですよ、配達にも来ていただけるし。お値段も超お手頃で嬉しい限りです。
それでは今日の献立ご紹介します♪
今日の献立
今日のご飯はいつもの十六穀米ではなく、鹿児島枕崎産おかかごはんでした♪
国産黄金生姜入り豚肉の生姜焼き/秋刀魚の竜田揚げ/お漬物/アスパラコーン炒め/わかめとパプリカの酢の物/おまかせデザート
デザートが真ん中左のグリーンのおまんじゅう・・・そういえばなんだったっけなぁ。一口でパクッといっちゃったから、忘れちゃった^^;あちゃ~!
今日は珍しくおかかご飯。お弁当取って以来初めてですね、十六穀米じゃない日は。でも、美味しかったなぁ。おかずなしでもこれだけで十分美味しかった。おかかご飯なんて何年ぶりに食べたんだろうって感じ♪
今日は生姜焼きに、秋刀魚の竜田揚げ。お肉とお魚のダブルです。ご飯のおかわりが欲しくなるようなおかずで、かなりボリューム満載でした!大食いの私にはウハウハでしたよ♪
マスからはみ出たものが秋刀魚の竜田揚げ。お弁当なのに外側がまだサクッとしてるところが良いんですよねぇ~♪もう、完全にご飯のお供。
ちなみに魚って、1食で食べる量って、この写真に写ってるサンマくらいの大きさで良いって、昔中学校の時の家庭科の先生に言われたような・・・我が家では1匹まるまるでちゃうけど、食べ過ぎなのかな?!
・・・話がそれましたが、アスパラコーンも大好きな一品なんで、一気にかき込む勢いで食べちゃいますね^^;もう、お菓子感覚かもしれない(汗)
私としては、酢の物がよかったですね。わかめとパプリカの組み合わせってなかなかないと思いませんか?意外性があって、面白かったです。パプリカの歯ごたえも良く、モリモリ食べちゃいましたよ。
お弁当まとめ♪
今日も献立大変楽しませていただきました!その日の勤務時間によってお弁当を買う日は決まりますが、いつ買ってもハズレ無しの虹色日和さん。他のお店で買おうものなら500円以上は覚悟しなければならないけれど、ここでは普通量ならば400円で済みます。
それに何よりも、食材のバランスがよっても良いので、体に良い事してるみたいで、その後も気分良く働けます。お腹に優しいから、空腹になるタイミングもまたちょうどいいんですよね。
できることなら毎日頼みたいくらいですよ~(・∀・)
それに、家でもこの中のメニュー毎日1品ずつ真似して作ってみたいですね。このお弁当を見習って、体に良い物作って食べてみたいなぁ・・・なんて、料理下手な私にこの味を再現できるかはわかりませんが。
さて、また来週お弁当頼もうか検討しようかな(^^)みなさんも、お気に入りのお弁当ありますか?また明日はランチタイムに何を食べますか?
また美味しいお弁当をとったらご紹介していこうと思います♪ご参考にしていただけたらと思います!