エクササイズDVDは欲しいが、今月はお金がない・・・お金をかけずにできることないかな。と、考えていたところ、中学時代なぜか授業でラジオ体操第一を叩き込まれた思い出がふと頭をよぎりました。
振り付けを覚える必要も、わざわざ音楽を付けてやる必要もないくらい私たちにとっては馴染みの深いラジオ体操なら、簡単に家でできるし、騒音も気にならない!
今日が「本気のラジオ体操」第一日目です!
ユルいと思ってあなどるなかれ
小学校まではこれといって正確なフォームとかは教えてもらっていませんでした。みなさんもきっとそうですよね?なので、みんなダラダラ・・・一体何のためにやっているんだか、子供の頃は理解できてませんでした。
その割に、運動会、夏休みなどなど、ラジオ体操をする機会は子供の頃はうんとたくさんありましたよね。
それが中学へあがって最初の体育の授業。なぜかラジオ体操第一を徹底的に教え込まれるという授業から始まりました^^;思春期ってのもあってみんな「何で今さら~?!」と、ブーブー陰で文句言ってましたが。でも授業だから仕方ない。先生の教えるとおりにやってたわけですよ。
そうしたら翌日がっつり筋肉痛になっちゃって!ユルい運動でもちゃんとやれば効くんですよね!これには結構驚きました。
一つ一つの動きを雑にしない
だいたい教えられたことは覚えているつもりですが、我流になってはいけないので、一応NHKさんの番組「みんなの体操」を見ながら復習を。
この番組、ラジオ体操の本気度が高いのでめちゃくちゃ参考になりますよね。
お手本の方の動きを一つ一つ細かいところまで真似していくと、体に効いてくること間違いないと思います。
それにジーっと見てると、前屈やねじりの時の反動のつけかたとか、かかとを上げるタイミングとか、新しい発見でいっぱい!一度だけでなく、二度三度と番組を見て復習していったほうが良さそうです。
体に効いて気持ちがいい
久しぶりのラジオ体操ですが、やっぱりやるのとやらないのでは違う!体の色んな部位が伸ばされて気持ちいいんです。適度な反動をつけてやるので、無理なく体が伸びるような気がします。朝やると体もあたたまるし、気分が上がります。
朝はよくストレッチしたりしますが、私としてはラジオ体操を一回先にやったほうが効率良い気がします。
ストレッチ的な要素の他にも、筋力アップも期待できそうな動きもあるのでこれは続ける価値ありですね。
久しぶりにやってみた感想
とりあえず、一通りやってみた感想。
「まだできる!」って感じです(^^)
まぁ、みなさんもご存知のように、通しで一回やってもそんなに長い体操ではありません。それに、動きもハードではないので、普段運動不足な私でも、もう一回くらいできるかなぁといった印象。
とにかく中学の授業や、NHKの「みんなの体操」を思い出しながらしっかりやっていました。体全体を動かしてストレッチ効果も抜群なので、起床後にするのが良いと思います。朝に余裕のない人は、時間を見つけてはいつやってもらっても良いと思いますけどね(^^)
今後どう体に効いてくるのか楽しみです♪みなさんもやってみて!