私の仕事のシフトは1週間毎に交代ですが、今日はわけあって早番。苦手な早番です。他のスタッフよりちょっと早く帰れるくらいのメリットです^^;
それでは今日の体重測定を。
本日の体重測定♪
体重・・・63.7kg
BMI・・・22.7
体脂肪率・・・33.1%
筋肉量・・・40.05kg
推定骨量・・・2.6kg
内臓脂肪・・・5.0レベル
基礎代謝・・・1283kcal
体内年齢・・・41歳
昨日まで泊まりに来ていた甥っ子と姪っ子も帰り、今日からまた仕事も始まり、とりあえず普通の日常が戻ってまいりました。
子どもたちが来ていると、それだけでもせわしくなるので、そんな時は食事も摂る時間が不規則になったりすることが多いです。なので、翌日にはお腹の調子が狂っちゃうこともしばしば。便秘っぽくなったりすることもあったりします。
いつもそういう感じに陥りがちなのですが、今回は幸いにも何ともなかったようです。
早番だからこそできることを
朝は他の誰よりも早く1番に出勤をし、他の誰よりも1番に帰ることのできる早番。朝起きるのは辛いけど、帰る時こんなに嬉しい気持ちになることはこの勤務の時くらい。
それでも帰り道は気持ちに余裕が出てきてるので、歩道橋を上がり下りする足取りはいつもより軽かったですね♪
家へ帰ってからも自由な時間がいつもより多少増えますから、即効お風呂へ入ったあとはストレッチに時間をかけることもできます。やっぱりその日の疲れはその日のうちに取り除いてあげないと、どんどん体に嫌なかたちで残っていきますから。溜りに溜まって、なかなか疲れが取れないなんてこともありますからね。頑固な肩こり、首こり、全身倦怠感みたいなね。
体はほぐしてあげないと、私もそうでしたけど、ぎっくり腰とかそういう怖さもありますから。
以前はヨガやってました
スポーツジムへ通っていた頃は色々やってました。その中でかなりハマっていたのはヨガでした。独特な体の動きに合わせてやる呼吸が私の体にとても良い影響を及ぼしているような気がして相当やってましたよ!だから今私は・・・
ジムをやめたころの自分をホント恨んでますよ(笑)
なんであんな良いものまでやめてしまったの?!って。ジムは通わなくてはいけないけれど、ヨガなら家でもできるのにってね。
ヨガには本当に助けられたと思ってます。スポーツジムやヨガなどをやめるちょっと前に、今の仕事に転職したんです。当時は28歳くらいだったかなぁ。わりと遅い転職だと思ったし、自分よりも若いスタッフさんが先輩になる覚悟もしていました。先輩スタッフさん(入ってみたらやっぱり年下だった)たちは良い人たちだったけれど、やっぱり新しい職場は気を使うもの。早く仕事を覚えて、迷惑かけないようにしたいという気持ちでいつもドキドキしていたんです。だから、他の何も手がつかない、落ち着かない日を過ごしていたんです。
そこでヨガの本と出会いました。様々な動きの中で呼吸を止めないよう、呼吸を重視する事で体が少しずつですが軽くなっていったような気持ちになりました。
ここ最近はまた肩こり、首こり、背痛とかひどくなってきました。何もしていない証拠ですし、体のことを気にしてあげなかった代償ですね。でも、こんな毎日のゆる~い体重測定でも、大きな減量を目標としてはいないんですけど、自分の体と向き合っていく第一歩としては、決して無駄にはなっていないなと。
これに付け加えてヨガはとても良い選択肢だと思います。やっぱりやって損はない!ヨガ専用に部屋を改造してみようかなぁ。