今日もいつも通り仕事です。他のクリニックさんなどはすでにお盆休みを取り始めているところがちらほら。あぁ~、いいなぁ・・・私たちも早くお休みにしましょうよぉ、ねぇ院長!なぁ~んて言えるわけもなく(泣)
といっても、私たちも明日からお盆休みになるんですよ♪でも、他のクリニックは私たち以上にお休みを取るところが多いので、どちらにしてもお休みは少なめ。
でも、職種によってはお盆休みも何も関係ない人たちもいますから、それに比べたらありがたい職業だと思っています。お盆休みも関係なく頑張っているみなさん、本当にお疲れ様です!
本日の体重測定♪
体重・・・63.7kg
BMI・・・22.7
体脂肪率・・・33.0%
筋肉量・・・40.15kg
推定骨量・・・2.6kg
内臓脂肪・・・5.0レベル
基礎代謝・・・1285kcal
体内年齢・・・41歳
真っ昼間のウォーキングがヤバい
昼すぎからの出勤時間の場合、外の気温が何度くらいあるのかなんて毎日いちいち気にしたことはないですが、いざ外に出ると体が「ヤバい」と感じているのだけはよくわかります^^;
そうだなぁ・・・38℃くらいだよな、絶対。
とにかく体で受ける日差しの強さがすごくて。毎日だいたい仕事の白いシャツに黒のパンツを履いていくので、熱を吸収して足元は余計に暑いんです。
昨年まで日傘なしで出勤していた自分がアホなんじゃないかと思いましたよ^^;
風は吹いてもほぼ暑い空気だけ・・・気持よく感じません。むしろ苦しいですね(笑)汗の量もハンパなく、風を受けながら歩いているときはさほどわかりませんけど、立ち止まったり、職場に着いて更衣室で着替えていると汗が滝のように流れてきます^^;
辛いけど無心になれるウォーキング!
でも、こういう時の汗ってヨガをやっている時の汗みたいなんですよ。べたついたイヤな汗じゃなくて、サラサラの汗!
それに、暑い時って、他の余計な考え事をしなくなるんです。っていうか、考えてる余裕ないくらい暑いわけですけど。なので、ある意味無心になって職場まで歩いて行っているんです。
ウォーキングっていうより、ヨガですね!「通勤ヨガ」!
毎日大汗かいて徒歩通勤しても、そんな簡単には体重って落ちたりすることはないですけど、片道10~15分の単発ウォーキングを1日に何回もやっていると、体にとっては良い影響出てるのかなぁ、なんて(^^)やっぱり、やらないよりはいいのかな。
これが車か自転車通勤だったなら、今より絶対おデブになっている可能性はあるよなぁ。そう考えると怖い。
明日からお盆休み。生活が乱れないように気をつけなければ。