体調が悪かった時はさすがにキツかったけど、調子が戻ってきて通勤ウォーキングがとても爽快に感じました♪
早番で出勤時間がいつもの時期より今は早く、夏休みということもあって朝は静まりかえっています。眠気で辛いのはあるけれど、人の少ない早朝になんか得した気分♪
かろうじてまだ涼しさが残っているので、張り切って歩道橋の階段の方を使って行きました。あぁ、朝からポジティブな気持ちでいい感じ。
本日の体重測定♪
体重・・・63.75kg
BMI・・・22.7
体脂肪率・・・33.1%
筋肉量・・・40.05kg
推定骨量・・・2.6kg
内臓脂肪・・・5.5レベル
基礎代謝・・・1281kcal
体内年齢・・・42歳
衰えたのは足だけではない・・・(T_T)
クリニックに勤務していると、病院と違っていろんな雑務もこなさなければいけません。今日は空調のフィルター掃除をしました。
掃除などは特に細かいルールや決まりなどを与えられているわけではないので、自分たちがどこまで意識を持って綺麗にできるかがポイントになってきます。当然何も言われないからといっていい加減な掃除はしていませんけどね!
でも院長の家電好きが幸いし、掃除機や洗濯機など新しく良い家電を使わせてもらえるところは良いことでもありますね♪
でも今回のお掃除で思い知らされたことが一つあります。「腕の力がなくなった」ということです(汗)ハンディクリーナーのように使うことの出来る掃除機なのですが、思いのほかクリーナーが重かったようで。その後はずっと腕がだるくて、ちょっと鈍痛があって・・・なんかショックでした。こんな大したことのない作業で腕がこんなに疲れてしまったなんて!
運動不足なのがここまで影響を及ぼしていたなんて思いもよりませんでした。
やっぱり全身運動できる水泳か
ウォーキングや階段登りなど、足を動かすことを中心にやってきた(上半身については忘れてました)わけですが、やっぱり全身運動できることが一番ですね(汗)バランスよくやらないと。
でも今はまだ夏休みで混んでるだろうなぁ、プール。
とりあえず今日仕事から帰ってからはストレッチをしておきました。全身はもちろん、だるくなった腕を中心によく伸ばしておきました^^;
ジムや家でヨガをしていた時期は本当に全身引き締まって、肩こりなどの疲れ知らずな体でした。あんなころが懐かしい。
でも昔の自分を羨んでる場合じゃないし!やればやっただけ人間の体って応えてくれるしね!年齢なんて関係なし!
あ、おさいふの中見たらプールの古い回数券出てきた^^;まだ使えるな、きっと♪何回か行ってみて徐々に体を慣れさせよう。