いつもの徒歩通勤の代わりに、今日は軽~いランニングをしてみることに。
外は涼しく気持ちがいい、仕事の帰り道♪
本日の体重測定♪
体重・・・63.25kg
BMI・・・22.5
体脂肪率・・・32.9%
筋肉量・・・39.90kg
推定骨量・・・2.6kg
内臓脂肪・・・5.0レベル
基礎代謝・・・1274kcal
体内年齢・・・41歳
帰り道限定!軽くランニングをしてみた。
朝から秋のような陽気。夜も変わらず爽やかな空気。涼しくて活動しやすかったのも手伝って、仕事の帰り道はいつもの徒歩から軽いランニングに変えて、家まで帰ろう!と思い立ちました♪
私の通勤スタイルはいつも仕事用の白シャツ、動きやすいユニクロの黒レギンスパンツ、アディダスのスタンスミス、荷物はリュックサック!岡山帆布の小ぶりの迷彩柄リュック♪とてもお気に入りです(ま、そんなことは関係ないか^^;)。
しかーし!普通のリュックを背負いながらのランニングというのはとっても走りにくいものです!足を運ぶたびにリュックが左右に揺れて、バランスが取りづらく、余計な力が入ってしまいます。
と、いうことでリュックも背中から降ろし、手で持って走ることにしました。もう一つ手提げ袋の荷物も持っていたので、左右どちらかが重くならないよう両手に1つずつ持って走りました。
手で持って走るというのも何だかなぁと思いますが、リュックを背中に背負うことを思ったらかなり楽です。
軽いランニングったって超ハードだった(汗)
ふだんそこまで特別な運動をしているわけではないので、「軽いランニング」とサラッと言ったわりに、めちゃくちゃしんどかったです。
ランニング初心者は「おしゃべりできるくらいの速さ」で始めてみる・・・なんてテレビで見たことがあったんですが。24時間テレビのランナーの芸能人さんが走ってるような、あんなイメージでいたんですけどねぇ^^;
いざ走ってみると、こんなにしんどいものかと改めてわかりましたよ!
「おしゃべりできるくらいのランニングゥ??はは~♪余裕ぅ~♪♪」なんて思ってたら大間違い!すぐに息が上がるから!
しかしランニングとは言い難い雰囲気で走りながらも、いつもの歩道橋もその勢いで駆け上がりました(^^)この辺は結構がんばっちゃいました。
あと、自宅マンションの階段も忘れず登りました♪♪さすがに苦しかったです。数えたら登り片道で56段でした。
いつもよりたくさん動く=体が気持ちいい。楽になる。
運動不足な自分にとって、たったこれだけの運動量でもなかなかしんどいものです。普段自主的に運動をしている人からしたら、「マジで?!」っていうレベルだと思いますが^^;
でも、今日のように動いてみたおかげなのか、体がダンゼン楽です。いつものだる~い、重しをのせたような体ではない気がしました。
これ続けたらきっと肩こりや首こりなくなるかもなぁなんて思います。
疲れているからといって、部屋でダラ~ンとしていちゃいけなかったんですよね。疲れが取れないから、結果肩こりなんかの原因になっちゃうんでしょうね。ジムをやめてからは、特にこれといった運動をしてこなかったからな・・・。
一旦やめてしまったものをまた再開しようとするのは気力・体力がいるけれど、ほんの少しのことでいいからやってみることだよね。特に私のような「超」がつく運動不足なひとにとっては。
まず、自分の足で歩いてみること、だね♪