相変わらず朝は涼しい♪それだけで職場までの足取りは軽くなる。

私の職場は家からとても近い。成人してめっきり運動する時間がなくなってきたが、今ではこの片道10分ほどの徒歩通勤だけでも貴重なエクササイズ時間。

車通勤の子から言わせてみれば、「少しでも毎日往復歩いてるんだから全然良いって!」とのこと^^;

確かに、シフトによっては家と職場を1日2往復する日もあるのだから。車通勤の事を思えば、全く脚を使っていないよりは全然良い方だ。

体重測定を実施してから今日で24日目。何より「続ける」というのが大前提なので、自分にとって全く無理のかからないような事をしていこうと当初は決めていたのだけど・・・。

毎日測定をしていくなかで、数値がちょこーっと前後する程度の変化しか見ることができていない。しかも毎日の食事内容だとか食事量に関しては全く気にかけていなかった・・・。

ただただ毎日往復20分程度の運動量をするだけで、体重測定をしていたのだから、そりゃ変化に乏しいわなぁなんて。

今後をどうしていこうか悩んでしまった金曜日^^;

 

Sponsored Link

本日の体重測定♪

体重・・・63.00kg

BMI・・・22.5

体脂肪率・・・32.3%

筋肉量・・・40.10kg

推定骨量・・・2.6kg

内臓脂肪・・・5.0レベル

基礎代謝・・・1278kcal

体内年齢・・・41歳

 

 

はい、今日もこんな感じの数値ですね。毎日減ったり増えたり。その日の行動の何が影響して数値が前後しているのかわかんないくらい。仕事の帰り道は頑張って小走りで家まで急いで、歩道橋やマンションの階段は一気に駆け上ったり、変化をつけて自分なりに頑張っていたんですけど。やっぱり多少の変化がないと、やってる方もつまんなくなってきてしまいます。

 

Sponsored Link

こんな程度で体は変わらないけど、「ちょこっと」を続けることは大事

やっぱりこの程度では簡単には体は変わってくれないですよねぇ・・・当然か(泣)

ただ、「続ける」という意味ではとても意味のあることだと思います。ここで何もかもストップしていては往復約20分の歩き、階段登りを続けてきたことは全部パーになりますから。

今の食欲のままで通勤ウォークと階段登りをやめたらもっと太る可能性はあるはずなんで。

日常生活の中に「一つ新しい行為」を取り入れて継続するのはなかなか大変です。私みたいな三日坊主な人間はそれこそ続きません。

でも、毎日の「ちょこっと」を24日間続けられたことは奇跡に近いですね^^;

やっぱり今日までやってきたことは残しつつ、新しい何かを取り入れることは必要かと思います。

 

「ちょこっと」プラス変化を!

今までやってきたことに付け加えて何を導入すべきか非常に悩ましいところ。

今までに経験のあることといえば、水泳、ジョギング、ジム、ヨガ、フラメンコ。

色々言い並べてみたものの、単調な作業になりやすいジムはやっぱり自分には合わないと思ったんで、却下します(苦笑)お金かかるし(笑)←こんな事言ってるから体型維持できないんだよねぇ。

やっぱり一番の候補は「ヨガ」かなぁ。過去にすごくハマった時はあったからねぇ。今は完全にガッチゴチの体なのでまた一からやり直しね^^;

なんとか日常生活の中に取り入れることは出来ないものだろうか。自分が投げ出さない程度に、細く長くやっていけるかしら??

心配だわぁ~!

Sponsored Link