仕事と毎日のちょこちょこエクササイズ・・・よくやった。というか、続いているだけ良い方だなという感想です。私は何をさせても三日坊主なので、一週間続いていること自体ミラクルなんです!

学生たちはまだまだ夏休みまっただなか。今日は小学生の甥っ子・姪っ子が家に遊びに来ています。いいなぁ、羨ましいなぁ~。私ももっと夏を満喫したいなぁ。

では今日もいきます、体重測定!

本日の体重測定♪

体重・・・64.05kg

BMI・・・22.8

体脂肪率・・・33.4%

筋肉量・・・40.10kg

推定骨量・・・2.6kg

内臓脂肪・・・5.5レベル

基礎代謝・・・1286kcal

体内年齢・・・41歳        うん!今日も変わらずだな。

 

歩道橋の階段のぼりがいい感じ♪

昨日は、単調なウォーキングにひと味付け加えて、歩道橋を使うことを思いつきました。いつもの通勤路に加えて距離をかせぐことと、階段の登り降りをして下半身強化をしようという狙いです。

ですが!真っ昼間の帰り道はヘトヘトな体にこたえます・・・ただでさえ日差し受けてキツいのに、歩道橋登ったら日差しもろ当たりで倒れそうなんですもん!

と、いうことで歩道橋のぼりは仕事終わりの帰り道、日が暮れた状態でさせていただきました^^;うん!これなら頑張れる!

 

小学生の激しい動きを真似してみる

うちの甥っ子・姪っ子は典型的な小学生。元気で遊ぶの大好き。動いていないと不機嫌になるくらいです。

彼らを見ていてちょっと気がついたことが。

それは「歩く」事に関しても、普通にまっすぐ歩いていないんですよ^^;なんか普段からテンションが高めなのかわからないんですけど、ぴょんぴょんとスキップ気味に歩いてみたり、ちょっとした段差にヒョイッとのぼってみたり。

うちのマンションでも、エレベーター待ちをする間も「階段で行っていい?!」と動きたくてしょうがない様子。

まぁ端からみているとただの落ち着きのない子どもたちですけど、よく考えてみたらあれだけの動きをしようと思ったら、大人ならば大汗かくような動きなんじゃないかなぁって。

そうか!あの子たちと同じ動きをしてみるといいんじゃない?!・・・なんて。

どうです!このド単純な結論は!

できなくもないけれど、ただひと目だけは気にしておいたほうが良いかもしれないですねぇ。たぶん子どもたちもそんな私を見たら「恥ずかしいからやめてぇ~」なんて言われそうだもんな。

広い公園とか、あまり人のいないタイミングを見計らってやってみようっと!・・・変な人と思われない程度に(苦笑)